
メンバー
MEMBER

Cross Talk.03
現場監督対談
-
TALK THEME.01
本日は、崎山組の施工管理を担当されているKさんとTさんにお越しいただきました。
二人の間の先輩・後輩関係について、お聞かせください。はじめまして、Kです。Tくんは2023年に入社してきた新しい力ですね。僕が中途で入社したときの緊張感と新鮮さを思い出します。Tくんには、自分が経験した困難を乗り越えてもらいたいと思っています。
Kさん、こんにちは。僕が入社したときから色々と面倒を見ていただき、現場での指導も本当にありがたいです。Kさんの仕事ぶりは本当に勉強になりますし、施工管理の醍醐味を教えていただいています。
-
TALK THEME.02
KさんがTさんに期待することは何ですか?
施工管理は細部にわたる注意力と広範な知識が求められる仕事です。Tくんには、現場で直面する問題を一つひとつ解決していく力を身につけてもらいたいですね。そして、いつかは彼が後輩を指導できる立場になってほしいと思います。
Kさんから学ぶことは山ほどあります。先輩のように様々な現場での経験を積んで、困難を乗り越えられるようになりたいです。そして、その経験を次の世代にも伝えていきたいと思っています。
-
TALK THEME.03
職場の雰囲気はどうですか?
崎山組はいろんなチャレンジを推奨してくれる会社です。僕たち施工管理部門も、新しい技術や方法に挑戦しやすい環境があります。Tくんが新しいアイデアを出してくれることもあり、とても刺激的ですよ。
はい、Kさんや他の先輩方がいつもサポートしてくれるので、働きやすいです。分からないことがあればすぐに教えてもらえますし、自分の意見も尊重してくれます。本当に成長できる環境だと感じています。
-
TALK THEME.04
最後に、これから崎山組に入社される方々へのメッセージをお願いします。
施工管理はチャレンジングな仕事ですが、その分、達成感も大きいです。私たちと一緒に、お客様に喜んでもらえる建物を作り上げていきましょう。私たちは、あなたの成長を全力でサポートします。
崎山組では、先輩たちが温かく迎えてくれます。自分もそうでしたが、最初は不安だと思いますが、一歩ずつ成長していける場所です。一緒に働ける日を楽しみにしています。
今日は貴重なお話をありがとうございました。
Kさん、Tさんの今後の活躍を楽しみにしています。